ブログ 房総鴨川 男の週末
団塊世代の男のアウトドアーライフ
4/29 娘家族と過ごすゴールデンウイーク、胃をやられた。
28日の夜に第一弾の上の娘家族が1泊2日で到着します。
すっかり青年になった中学2年生の孫、野球命のように倶楽部活動に精を出しています。
ゴールデンウイークでもまともに連休はありません。
1年に10cmも背が伸び、食欲も旺盛です。
それにつられて我々老体も付き合います。
朝は遅めの8時の朝食、昼は勝山の住吉飯店での中華、夜は夜でしっかりと食べます。
まずは恒例の焼き鳥を炭で焼き、
勝山で買った刺身、

珍しいのはマンボウの刺身です。

水っぽい魚で娘曰く、”貝みたい”、”エリンゲ見たい”と
初めて食べるマンボウにおいしいというより、珍しいという感覚で
恐る恐る食べています。
食べ終わったころ、大阪から下の娘家族がやってきます。
新東名のトンネル事故の影響で大幅に遅れての到着です。
一目でも会おうと帰るのを遅らしていた上の娘家族と再盛り上がりです。
下の孫のお誕生日会が始まります。
ケーキを食べだしますが、さすがにこちらはギブアップ、
完全に胸焼けです。
夜の11時にクラブ活動のため、上の娘たちが帰ります。
その前に孫たちの写真をパチリ。

季節外れのコート、プール用ガウンを着ているのは寒いからではなく、
上の孫のおさがりをもらって、試着してるからです。
お土産のお酒以上に、
娘たちが普通に仲良くしているのが、一番のお土産です。
すっかり青年になった中学2年生の孫、野球命のように倶楽部活動に精を出しています。
ゴールデンウイークでもまともに連休はありません。
1年に10cmも背が伸び、食欲も旺盛です。
それにつられて我々老体も付き合います。
朝は遅めの8時の朝食、昼は勝山の住吉飯店での中華、夜は夜でしっかりと食べます。
まずは恒例の焼き鳥を炭で焼き、
勝山で買った刺身、

珍しいのはマンボウの刺身です。

水っぽい魚で娘曰く、”貝みたい”、”エリンゲ見たい”と
初めて食べるマンボウにおいしいというより、珍しいという感覚で
恐る恐る食べています。
食べ終わったころ、大阪から下の娘家族がやってきます。
新東名のトンネル事故の影響で大幅に遅れての到着です。
一目でも会おうと帰るのを遅らしていた上の娘家族と再盛り上がりです。
下の孫のお誕生日会が始まります。
ケーキを食べだしますが、さすがにこちらはギブアップ、
完全に胸焼けです。
夜の11時にクラブ活動のため、上の娘たちが帰ります。
その前に孫たちの写真をパチリ。

季節外れのコート、プール用ガウンを着ているのは寒いからではなく、
上の孫のおさがりをもらって、試着してるからです。
お土産のお酒以上に、
娘たちが普通に仲良くしているのが、一番のお土産です。
| ホーム |